新築住宅に換気は必要なのか

こんにちは セレクト住宅 HIROGALIEのSUNRISE株式会社です。

 

家づくりを考えていく時、いろいろ【選択すること】が出てきます。

まずは工法 建物を何で作るのか、、、何で作られた家に住み続けるのかの選択です

工法が決まると、断熱方法や換気方法の選択肢が出てきます

その中で今回は【24時間換気】についてお話をさせていただきます

 

完成内覧会を開催し、ご案内すると「換気は必要なのですか?」とよく聞かれます

昔の家を想像すると、換気なんて必要がない感覚になる方も多いかと思いからでしょうか

ただ、新築住宅に関しては平成15年7月1日に24時間換気が建築基準法で義務付けになっており、

新築住宅には必要不可欠なものとなっています

 

なぜ換気が必要になったのか?

シックハウス症候群という言葉を聞いたことがある方は少なくないと思います

住宅業界の気密化が進んでから、家の中の空気が外に出にくく、外からの空気が入りにくくなりました。

 

住宅の気密性が上がることで、建築に使われている建材から化学物質や

カビ、ダニ、埃などが出てしまうと建物内に充満してしまい、それを要因に疾患を発症してしまう

 

そんなリスクを無くすために、空気を定期的に入れ替える換気が義務付けになりました

 

換気の義務化に合わせ、壁の下地ボードなどの建材や建築に使う材料にも規制が行われ

【F☆☆☆☆(エフフォースター)】というホルムアルデヒドの排出量が少ないことを表す記号があるものでないと

面積を気にせず使用することができなくなりました。

【F☆☆☆(エフスリースター)】や星の数が少ないものはホルムアルデヒドの排出量で設定されており、

使用することはできないわけではないのですが、家に対しての使用割合に規制がかかっています

 

体に害のないものを使い、そのうえで空気を入替え、

人間も建物も健康な住まいをご提供するように法律が整備されました

 

換気を選択するとはどういうことか?

義務付けになった換気を調べてみると【第1種換気】【第2種換気】【第3種換気】と三種類に分かれます

 

簡単に説明すると・・

【第1種換気】は給気も排気も機械で全てを制御しているもの

【第2種換気】は給気のみを機械で行い排気は自然換気によるもので手術室やクリーンルームなどに採用されているもの

【第3種換気】は給気を自然換気、排気のみを機械で行う換気方法になり

住宅だと第1種か第3種の選択になってきます

 

コスト面、メンテナンス面、できることなど、各特長がありますのでいろいろと見比べてみるのが良いのかもしれないですね

HIROGALIEではコスト面で安く、メンテンナンスが簡単な第3種換気を採用しています

詳しいご説明をお求めの方はぜひご来店予約をお勧めいたします

 

長野県松本市寿中一丁目9-25

TEL:0263-31-3650

資料請求・お問い合わせはこちらからどうぞ