断熱改修の秘密兵器『断熱パネル』

こんにちは。SUNRISEです。
こちらは2階と1階の2間続きの和室を解体し、耐震補強と断熱改修を施工している住宅です。
20210920_091524.jpg
SUNRISEの断熱改修は、解体工事を無くし家の中から断熱パネルを張り巡らすことで、
工期の短縮と、解体復旧費用を軽減させる施工方法で断熱そして気密を取っています。
今回の住宅では耐震強度を上げるために1階の壁と
2階を解体したので壁と天井には普通のグラスウールを使いました。
20211018_174451.jpg20211014_090537.jpg
けれどもいくら壁や天井を断熱しても、
床下の断熱をしっかりとらないと部屋の温度は上がりません。
土深く凍結するこの信州の床下からの冷えを防ぐことが重要なのです!
DSC_1482.jpgHORIZON_0001_BURST20210820170601738_COVER.jpg
それなのにしっかりと気密を取りながら断熱性を上げるのは、
床だと解体しても難しくなります。
何故ならリノベーションの場合は床の水平が取れていなかったり、
段差があったり、強度が不足していたり、
基礎補強が必要だったりで
そのすべてを解消して隙間なく断熱施工をするのは手間ですしその分費用もかさみます。
そこで『断熱パネル』を使用します。
今回は和室の畳を撤去し玄関の高さに合わせてパネルを敷きました。
耐震強度を上げるための壁に筋交いを増やすために基礎も増やしました。
DSC_1516.jpg
基礎をしっかりと入れたら土台と大引きを組み、
そこへ断熱材を合板でサンドイッチ内部もハニカム構造になったパネルを
隙間なく並べていきます。
IMG_20211225_120439.jpg
これが断面です。
合板の板の部分が実付き(凹凸)になっていて、
合板がそれぞれ重なるのでその部分にシール材を注入し隙間が出来ないようになっています。
丁寧に密着させて気密を確保。これで床の下地は完了です。
20210922_112430.jpg
20210928_093351.jpg
ここまで来たら保温性と耐久性を兼ねた当社お勧め全棟使用している、
今回は15ミリの桜の無垢材で、裸足でも気持ちの良い床が完成です。
0003.jpg

今年度も補助金をいただきながらの施工でした。
来年度もおそらく補助が付くと思いますので、ぜひ活用ください。
補助金も実績多数あり、
断熱リノベーションならSUNRISE
そしてこの断熱を天井、壁、床6面に使用した
★モデルハウスご体感のご予約★ もお気軽にどうぞ (((☎))) リリリリリリン d(^^*)
TEL:0263-31-3650
★SUNRISE★公式ホームページ
☆公式インスタグラム☆