面積以上に広がり感のある間取りをご提案
今回6月15日~30日まで長期で見学できますので、ご都合よい日を選び、ご予約ください
- 日時:2024/6/15(土)〜30日(日)
❶10:00~ ❷12:00~ ❸14:00~ ❹16:00~ - 会場:松本市並柳(ご予約承り後に詳細をご連絡いたします)
- 完全予約制
(下記メールフォームよりご予約ください) - ご予約申込み期限:希望ご予約日の前日18:00までにお申し込みください。
- 詳細・お問い合わせ:
0263-31-3650
※このイベントは終了しました。多数のご来場、誠にありがとうございました。
庭へ広がるLDKと吹抜のある暮らし
【 PLAN CONCEPT 】
床面積以上に広がり感のある間取りの提案。
リビングとダイニングをL字に配置し、角に大開口サッシを設けることで、視線が外へ抜け、外のデッキスペースもLDKの一部と感じられます。
パラソルやガーデンファニチャーを置けば、まさにアウトドアリビング。
リビングの上には吹抜を設けることで、上へも空間が広がります。
また、キッチンからは水廻りへのバック動線も設け、家事の効率化を計りました。
そして、適材適所に収納を設け、仕舞いやすく取り出しやすい収納を提案。
2Fは、十分な広さの個室3部屋に、ワークスペースとして使うのに便利なカウンター。
家族の気配を感じるLDKの一体空間と、個々のスペースも大事にしたプライベート空間が、ほどよい家族の距離を作り出します。
コミュニケーションの場に加え、自分の居場所もあることが、心の安定や幸せ感に繋がり、住まいの大切な役割を担っています。
【 COMMENT 】
主要道路から少し入り込んだ分譲地は、東に見える桜の山と南北に建っている隣家へのプライバシーの保護もしっかりと配慮して計画。
各所に収納をしっかりと設け、とにかく無駄を排除したい住まい手の為に通路を最小限に抑え、
家事動線をコンパクトに計画し、リビングから庭へのつながりを持たせ、
隣家がある南側の開口は極限になくした間取りをご提案しました。
家の掛けた箇所にあるテラスへの視線の抜けで床面積以上の広がりを感じることができ、
プライバシーもしっかりと守られていることで家族だけのゆっくりとした時間を過ごせるようになっています。
お子様のバレエの練習場所にもなるリビングは、全ての部屋からの繋がりがあり、家族の会話がいつも聞こえてくる温かい住まいです。